エントリー

AIR 攻略ちう

長野に行っている間に終わるかなと思われたPSP版 ゲーム「AIR」。
長野に行く前にDream編の神尾観鈴ルートを攻略サイトに書かれている通りルートを終了し、
長野では、続いてDream編の霧島佳乃ルートを攻略完了一歩手前まで進められたのですが、
終わらせることができなかったのを、今日、何とか終わらせました。
後は、遠野美凪ルートを攻略すればSummer編に進めます。

まだ遠野美凪ルートが残ってはいるけれど、今のところDream編だけに限って言えば、神尾
観鈴ルートよりも霧島佳乃ルートのほうが、話の流れがよくわかり、一応ちゃんと話が完結
するので、好きです。
もっとも、霧島佳乃の話も遠野美凪の話もサイドストーリーみたいで、本来の話は神尾観鈴の
話がメインみたいなのですが。

ただ、神尾観鈴のDream編は最後の方は辛い話ばかりなので、やっていてちょっと憂鬱に
なります。
遠野美凪ルートが終わればSummer編で1000年前の話になって、その後にAIR編に移った後で
神尾観鈴の話が続くのですが、アニメでは話が理解出来ていないので、原作であるこの
ゲームをやり遂げることによって、話が理解できるのではないかと思っています。

ただ、これからは、また時間がなかなか取れなくなることが予想されますので、終わらせる
ことができるのが何時になるやらという感じではありますが…。(^^ゞ

長野に「CLANNAD」も持っていったのですが、早く終わってしまうのではという考えは
杞憂でした。

攻略サイトに頼っても、しっかりストーリーが追えるので、時間はかかるけれど、お話は面白いです。

帰着

長野から帰ってきました。
家に帰り着いたのは15時少し前。
道は車の数は多いものの渋滞などはしていなくて、それなりにスムーズに帰って来られました。

続きを読む

パケット使用量

2011年に年越ししてからのパケット使用量は106892パケット。22447円を使ってしまいした。パケホーダイダブルに入っているので、通信料金は税抜き5700円で済んでますが、今月も、満額です。

とりあえず長野は明日まで。
明日桶川に帰ります。
もう少しこちらにいたかったけど、仕事の日があるから、休みがありがたいのだから、頑張りましょう。

.

エコーは天気悪い?

20110102085936.jpg

今日もエコーに行こうかと思っていたのですが、天気がよくないと雪面の状態が把握できないので、止め。
この年末年始でのスキーはおしまい。
次回行けるのは、いつになるか...。
さて、どうなりますか。

家でのんびり

今日は1日親の家でのんびりしてました。
正月は、見る番組もなく、朝からアルコールも入っているので、昼前から持ってきたPSPのAIRをやっていました。
今日はだらだらでした。

.

初滑り2

続き...

久しぶりの滑りでしたが、楽しく滑れました。
服装はスノボの服を使って下にはヒートテックの長袖を着てその上に半袖のTシャツを着て、その上にフリースのノースリーブを来ていたので寒くは感じませんでしたが、顔は冷たく、痛かったです。

靴は、最初痛かったですが、だんだん馴染んできて、楽になりました。
ただ、厚手の靴下が、靴の圧迫を受けるところに縫い目があって、そこが血管を圧迫したのか、リフトに乗っているとき足が痺れていて、最初、冷えて冷たくてなんだと思っていたら、帰りに脱ぐときになって、それが分かり、ちょっと気を付けなければいけないと思いました。
脱いだばかりの時は、痺れでジンジンしてました。

今日借りた板のR(ラディウス)は、14.45。長さは160cm。
パラレルで大回りすると、気持ちよく滑れましたが、ウェーデルンで細かく刻むとちょっと重かったです。
次回借りるときは、それを伝えて、もう少し滑りかたに合ったら板を借りたいと思いました。

.

初滑り

エコーバレーに初滑りにいってきました。
楽しく滑ってきました。

朝、9時半すぎに出掛けて、10時半手前につき、スキースクールに入ろうと思ったのですが、時間が過ぎていましたので、スキーの板をレンタルで借りただけで滑りはじめました。

滑ってみて、過去のずんどうスキーと違うことが、どう違うのか今一分かりませんでしたが、かなりブランクがあったにも関わらず、時間が経つにつれ昔に近く滑れたので滑りやすくなっているのかもしれません。

午後3時過ぎに終わりにして、帰ってきました。

道は大門峠からは雪道でした。
でも、スタッドレスは、しっかり効きました。コーナーでは若干横滑りもしましたが、とりあえず気を使って走れば問題ありませんでした。

.

無事到着

20101230221846.jpg

お昼に出発して夕方に無事到着。
雪は下仁田から佐久まで降っていたけど、それ以外は大したことありませんでした。
朝は、それなりに早く起きたのだけど、寒くて起き上がれず、出発はそんな時間になってしまいました。
桶川も今にも雪が振りだしそうな寒さでしたが、群馬に入る頃には日がさしていました。

長野に着いて、寒さを再認識。
暗くなるまでの少しの時間、外で写真撮ってましたが、素手だと、指が動かなくなるので、すぐに家の中に入りました。

子猫たちはみんな元気です。
っていうか、オージ(雄)などは、まるでムーンのような体格になってしまいました。(((^^;)

子犬はもう6カ月だそうでもう、ずいぶん大きいです。
最初は警戒して吠えられましたが、夕飯頃には強制的に仲良くなりました。

ところで、このにっき。
アンドロイド携帯からweb更新ができないので、メール投稿から更新。
ちょっとがっかり。

テスト

テスト投稿

.

お出かけ準備

明日から長野に行くために、一日かけて準備に費やしました。

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed