エントリー

体脂肪率

ここのところ21%台を続けていた体脂肪率が久しぶりに22%に上がってしまいました。

しばらく前に"自分で買った"チョコレートを食べているからかもしれません。
最初のうちは少しずつ食べていたのですが、最近は結構量を食べるようになっていたので
これはいけないと今日は食べるのをやめました。

これで、また体脂肪率が下がっていってくれればいいのですが。

男だと20%を切れば標準といわれる率になるので、何とかそれ以下になるように頑張りたい
です。

ちなみに先日見たニュースだと、イチロー選手の体脂肪率は6%台だそうです。
そんでもってちなみに10%より下は「低い」体脂肪率になり、ついでに言うと、5%を切ると
判定がありません。もはや、体脂肪が無いというレベルになるようです。

さすがにそこまでは望まないから、せめて標準でありたい…。(^^;;;

 

今日の仕事は予定していたことが一切できませんでした。

一昨日・昨日で色々下調べしといて、今日は仕事がはかどるぞとウキウキしていったのですが。

まぁ、僕が気分がいいときは大概うまく行かないのが若いときから続いているので、
行く前からなんとなく予感はしていたのですが。

ああぁ、またかって。
何だかそうやって、あきらめやすい自分が形作られてきてしまったような気がします。

色々な感想

今日も一日家に引きこもってました。
お知り合いは、あっちでもこっちでも家族サービスで飛び回っているというのに…。(^^;;;

ということで、今日おんもに出たのは夕方飯の買い物に歩いていったくらいです。

続きを読む

Google日本語入力

しばらく前に入れたGoogle日本語入力ですが、しばらく使ってもどうにもなれないので
今日、アンインストールしました。

日本語入力を起動するボタンを押しても起動に時間がかかるのと、入力時に出てくるリストは
よく使うものが出てくるし、インターネットでよく使われている文字が出てくるのはいいのですが、
変換時に出てくるリストは学習されないので、いつまで経っても、よく使うものが下のほうに
あるし、MSIMEだと漢字の変換時にその漢字の意味が出てきて便利なのですが、それが
無いために、漢字の変換ミスというか、勘違いをしてしまうことがあるので、やはり慣れた
MSIMEに戻すことにしました。再変換もできるし。

このGoogle日本語入力も、このMSIMEのいいところはそのまま使って、それでいて、入力時の
リストが時事にあったものが出るようにすれば、ものすごくいいのになぁと思うのです。
また、そうなったら、これを入れることにします。

それまでは、ちょっと辞書を鍛えなきゃいえないけれど、ISIMEでいきます。

Xperia充電器&ケーブル

1週間半前にAmazonで購入手続きしたXperiaの電池式充電器と巻き取り型接続ケーブルが
お昼に到着しました。

続きを読む

今日は夜寒い

日中は風が強かったものの、まだ、暖かかったのに、夕方からかなり寒くなりました。
でも、まだ、室温8℃あります。まだ我慢できる温度ですが、手が冷たくて指が動かないので
そろそろファンヒータを点けようかと思います。

さて、僕にとってのスキーのシーズンも終わりましたし、かといって、まだバイクに乗れそうも
ないので、いよいよ書くことがなくなりました。(^^;;;

PSPのゲームもあまり出来ないし、Androidのプログラムの本も読み進められないし、
しかもお金はないしで、とにかく今あるもので我慢する季節です。

暖かい

  • 2011/02/17 21:49
  • カテゴリー:気象

今夜は暖かいです。
室内温度が10℃あるので、今のところファンヒータを点けていません。
11時過ぎたら点けようかと思っています。

今日は雨が降るという予報で傘を持っていったのですが、今でもまだ降っていません。
でも、これから降りだすようです。

天気予報を見ると、明日の天気は午後から晴れでかなり暖かくなるらしいです。
暖かくなるとバイクに乗れるのが嬉しいですが、花粉が始まるのがうんざりです。

高速料金引き下げ

4月から平日の高速料金も2千円上限になるらしいです。
ETCが付いていなくても、平日2千円上限は同じらしいです。
ただ、休日がETC付きだと千円だけど、ETC無しは平日と同じ2千円だそうです。

でもって、夏にはハイブリット車は休日平日に関係なく千円になるのだそうです。

 

しかし、期限が切られていて、3年間ということで、3年で財源がなくなるので、財源が
得られなければ、3年経った後は値上げになる可能性もあるのだとか…。

 

っていうか、高速料金、無料になるんじゃなかったの?民主党。
ソフトバンクと同じ無料!って書いておいて、下の目立たないところに顕微鏡でも見えないような
字で
「当社同士のものに限る…」
と同じく、
「一部に限る…」

ハナから無理だと思ってましたが、平気でこういう嘘ツイてるのが国の舵取りしてるようじゃ、
振り込み詐欺をするようなガキが増えるのも当然といえば当然なのかも知れません。

 

僕はどっちみち平日はほぼ乗ることはないのだから、ほとんど変わらないってことですね。
家の近くには無料になった「一部」の所もないし。

残り雪

昨日降った雪。

続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編

  • 2011/02/15 00:12
  • カテゴリー:映画

昨日(既に日付が変わったので、本当は一昨日)の13日の日曜日。夜9時から日本映画専門
チャンネルで「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」が放映されました。

アニメも見ていたので、大体の筋は分かっていたものの、実はアニメの最後の結末が
どういう意味を持っているのかが理解出来ていなかったので、もし、この実写版の結末が
同じものを狙っているのだとしたら、何となく理解できた気がします。(^^;;;

アニメ版は原作通りなのかも知れませんが、時間が足りなかったせいなのか、最後の心情の
変遷がうまく描かれていなかったのか、僕が読み取れなかったのか分かりませんが、理解
できなかったのでした。

実は、最近のアニメの最終回。理解出来ていないのが結構あったりします。
「ゼーガペイン」もそうだし、あと、もうひとつ何だったか忘れました。(^^;;;

とにかく、なかなか良い作品でした。

雪国から帰ってきた翌日の夜は雪

仕事から帰り始めたときは、雨で、時々白いものが混じるのがたまに見えていたくらいだったの
ですが、自分の家のそばに近づくに連れだんだん雪の量は増えてきました。
でも、全然路面には積もっていないし大した事ないなと思いました。

そこからさらに足を伸ばしてCoopまでいって買い物をして外に出てくると、完全に雨から雪に
変わっていました。でも、路面は濡れたままで積雪なんかはありません。
家に帰り着いて、庭が一部白くなりかけてるところがあるくらいでした。

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed