エントリー

車検

  • 2011/05/08 23:11
  • カテゴリー:WagonRTV
  • タグ:

今日は仕事にゴリラ(バイク)で行き、一応平日の定時に上がって速攻家に戻り、ワゴンRに
乗り換えてカータウンに車検をお願いして置いてきました。
代車はムーブです。

最近やっとワゴンRの重さとパワーの無さに慣れてきていたから、この軽さと、パワーの出方に
またちょっと心揺さぶられるものが…。(^^;;;
でも、4駆じゃないからなんですよね。
多分ムーブも年式の新しいものは、もう少し重いんでしょう。

それにしても、この代車。オートマなんですが、出足のいいこと。
どうしてもオートマの車と言うと、出足がもたもたしてるイメージがあるのですが、ちょっと
強めにアクセル踏むとタイヤがきゅっと鳴くくらい。
ちょっと目からうろこ…。

 

今夜の「JIN-仁-」はいつもより5分長くて、PCで録画した方はケツがキレてしまったので、
CATVチューナー兼HDDレコーダーで録った方で再生しなおしてケツだけ再録画。
やっぱりバックアップしてると安心です。

それにしても、仁先生が西郷隆盛を助けたことがそこに繋がるとは…。って感じですねぇ。
だんだん話が盛り上がってきました。
目が離せないです。

Aチャンネル

  • 2011/05/07 23:08

この春始まったアニメで、面白いと思っているのが3本あるのですが、そのうちの一つが
Aチャンネル」。
緩くてまったりとしていてすさんだ気持ちをほんわかさせてくれます。

メインのキャラクターが4人いて、主人公は「るん」という少女だと思うのですが、僕的に
すきなのが「トオル」と言う少女。
性格が良いんです。いや、いい性格をしているのではなく、「トオル」の性格が好きなんです。
まぁ、一部のマニアになってしまうかもしれませんが…。?(^○^)/

 

ちなみにベスト3の残りの2本は新房昭之監督の「電波女と青春男」と「シュタインズゲート」。
どちらも先の読めない面白さ。
もう一本付け加えると、「神のみぞ知るセカイ」ってところです。
今シーズンはなかなかいいのが残りました。

追記:
あと、「DOG DAYS」も面白いです。

納税通知

  • 2011/05/06 22:01

今日、仕事から帰ってくると、玄関に市役所からの納税通知が来ていました。
ワゴンRのの車検用に納税証明書は取っちゃってあるので、とりあえずは月末に払うことに
します。
それにしても軽車両ばかりだから税金安くて良いです。
ワゴンRが7200円。CBR600RRが4000円。ゴリラが1200円。合計12400円。
5ナンバーの車1台よりも安いです。

果たして今後、大きい排気量の車を買う可能性があるかどうかは今のところ分かりませんが、
そう遠くない将来、化石燃料エンジンの車が減少していくに従い、税制がどう変わっていくか
まだ分かりません。
高くならなければいいのですが。
まぁ、まだ先の話ですが。

蟻の襲来 我が名はレギオン-大勢であるがゆえに-

仰々しいタイトルですが、昨日、また蟻が出ました。(ーー;)

家はぼろなので、あちこち壁と柱の間に隙間があるのですが、その壁の中や柱の中が
空洞になったところを伝って開いているところから出てくるのです。

最初、蟻の出てくる出口。下を探していたのですが、下には目だってたくさん出てくるところが
無かったので、上を見たら上の方の柱の交わるところに隙間発見。そこから小さいやつが
たくさん出てきてました。
20110504Ari1.jpg

そこで、コーキングで隙間を埋めました。
20110504Ari2.jpg
へたくそなコーキングだけどいいんです、ぼろ屋だから。(^^;;;

でも、まだ畳のどこからか出てきて、放って置くと、いつの間にか畳のあちこちにいて、終いには
僕の体によじ登ってきて、首筋に乗ってきて「ひやぁー」ってなって、叩き潰して…。

昨日の夜は3時過ぎまで格闘してました。
でも、考えてみれば、明るいから出てくるんだなと思い、ある程度目処つけたところで寝ました。
根際にまた首筋にあがって来られたりしましたが、無理やり寝ました。今日も仕事なので。
その後は、ほとんど来なかったようなので、暗くしたから良かったのかもしれません。

朝起きて、見てみると少しあちこちにいました。
でも眠いので、もう放置して仕事に行きました。
日中にどこかに引っ越してくれれば良いなと願って。

で、仕事から帰ってくると、今はいません。
電気つけていても出てこないということは、どこかに引っ越したのか、それとも今日は少し
肌寒いから活動してないのか…。
とりあえず、今日はいなくて良かった。

仕事が一段落したら、畳を上げて床下の殺虫しないと…。(ーー;)

今日はいなくても、また出てくると思うので。
しかも、もう少ししたら、今度は羽蟻…。

この普通蟻がこんなにいるのだから、きっと羽蟻も半端無いかも…。(ーー;)

 

ちなみにタイトルのレギオンというのは、平成ガメラIIのタイトルです。(^^;;;

ゴリラで通勤

今日も朝普通の仕事の時間に起きて仕事に行きました。
これだけ毎日仕事に行ってると、夜2時まで起きているのが限界で、3時過ぎまで眠れないとか
いうことはなく、朝も起きるのは辛いけど何とか起きられています。

ということで、歩いていっても普通の時間につける時間に起きているのですが、ちょっと体が
お疲れ気味でなので、今日はゴリラ(バイク)で行きました。

やっぱりバイクで行けば早くつけるし、早く帰ってこられるので体も楽だし、時間も有効に
使えます。
まぁ、たまにのことだからありがたく思うのだと思うのですが。

昨日とかもゴリラで行こうと思っていたのですが、昨日は行く直前ネットで天気予報を見たら
夕方から雨の予報だったので、どうなのかと思いつつ歩きで行ったのですが、今日は
いい天気だったので行けたので良かったです。

とりあえず、明日はそれ程悪くはなさそうですが、もしかすると夜が危なさそうなので、ちょっと
心配です。

ここのところ、仕事ばかりなので、書くことが無いので同じような内容になってしまふ…。(ーー;)

ますます太って

昨日の夜の体重は59.6Kgになってしまいました。ちょっと前まで58Kg台だったのに…。
これは遺憾と、思い当たることを考えたのですが、ここのところ休み無しで仕事行ってるし、
深夜までやっているので朝疲れてるから、元気出していくために毎朝Q&Pコーワゴールド
アルファを飲み続けて仕事行ってました。

もしかすると、それがもう余剰化してたまってきちゃってるのかもと思い、今日は飲むのを
やめました。
果たしてすぐに結果は出ないと思うけど、しばらく飲むのを止めておこうと思います。

また、どうしてもきつくなったら、その時点で飲もうかと…。

でも、これのおかげか、体脂肪率はかなり減っていて、ついでに骨格筋率が上がっていて、
これはいいことなんですが、内臓脂肪レベルが上がってきちゃってるので、これは問題
なので、気をつけなければなりません。

せっかくバイクに乗るのにパワーウエイトレシオが良くなってるのに、悪くする手はありません。
まぁ、CBRは必要十分パワーがあるから、いいっていやいいんですが…。(^^;;;

 

米を親から送ってもらったものから、Coopで買ったアキタコマチに変えてから、同じ1.5合
炊いてるのですが、何だか量が多い気がします。
水の量は同じ感覚で入れていたのですが、何だか水気が少ない感じに炊き上がるので
少しだけ量を多くしてます。
つまり、親から送ってもらったのは新米で、市販のものを買ったのは古米というか、普通の
時期のものと言う感じなんでしょうか。
で、水気が多いからべちゃっとしてるわけではなくても、量が少なく感じていたんでしょうか。

ということで、こちらも昨日から、1.4合炊くように変えました。
でも、まだもう少し減らしても良い感じです。
夜と昼で2回に分けて食べてるのですが、次の食事までお腹がもつので。
満腹にはならないので、いいのですが、食べてる時が物足りないですね。
昔のように「苦しいぃ?」ってくらいに食べたい気もしないでもないですが、その結果が
どうなるか簡単に想像が付くので、なかなかできません。
正月くらいですかね。それができるのは。

納税証明書

今日は昼休みに市役所に行って納税証明書を貰ってきました。

先日も書いたワゴンRの車検ですが、まだ税金の請求書が来ないため、納付したことを
照明するものが無いためと言うことで、これでお金かかったらやだなぁと思っていたのですが、
無事無料でした。
それでも、わざわざ証明書を取りに市役所に行かなければ行けないのは手間です。
この時期に車を買うのはやめたほうが良いですね。<-新車や、車検の無い中古車

 

今日、アメリカの発表で、2001年のニューヨーク911テロの首謀者、ビン・ラディンが
アメリカ軍(?)の急襲により殺害されたそうです。
これでテロは終わらないでしょうが、一つの区切りなのかもしれません。

それにしても、まぁ、反撃があったからなんでしょうが、戦場ではなかったようなのに
殺害で幕引きとはちょっと意外な気がしてます。
結構裁判だ何だと生かして捕まえるのかと思っていたので。
まぁ、生かして捕まえられるよりも、殺された方が、ビン・ラディンにとっても良かったの
かもしれません。

昨日の予報では、昼ごろに雨が降るとのことで、仕事に行く時と帰るときは大丈夫かと
思ったのですが、後ろにずれると帰りが悲しいことになるので、朝は降ってはいなかったものの
ゴリラ(バイク)で仕事に行くのは止め、歩きで行きました。

昼になっても降らず、TEPCOの降雨状況を見ていたのですが、何とか雨雲はこの辺を
避けて通っているので、これは今日は降らなかったかなと思ったのですが、夕方、帰る
頃になって雨が降り始め、帰りは傘を差して歩くことになりましたが、予想が的中で
バイクで雨に降られずに済んで良かった良かったでした。

明日は晴れるようなので、ゴリラで行こうかと思いますが、考えてみれば明日は平日
なのですよね。
平日は歩きで行こうかと思っているので、明日の朝の気分しだいと言うことで。

車検申し込み

  • 2011/04/30 20:12
  • カテゴリー:WagonR

今日も仕事にゴリラ(バイク)で行ってきて、帰りに食材をスーパーで買った後、カータウンに
行って、ワゴンRの車検の申し込みをしてきました。

ワゴンRは車検が半年残ったものを買ったので、まだ買って時間が経っていないように
見えるけど、もう車検なので。

ということで、5月の中旬は車がありませんが、雨の日に買い物にでも出かけなければ
ほとんど必要ないので問題なしです。

今日も仕事ぉー

今日も仕事ぉー。明日も仕事ぉー。

今日は「昭和の日」で会社的には休みなんだけど、現在のスケジュールは休みは考えられて
いないので。

ということで、今日はゴリラ(バイク)で仕事行きました。
いい加減体が疲れてきたので。
明日も天気は今日と同じ感じで気温は明日の方が高そうなので、明日もゴリラで行こうかと。

太ってきてるのに歩かないと余計太りそうですが、どうにも時間がうまく使えないので、
休みの間はゴリラで行ってもいいかなと。

何だかゴリラが調子よくて、うれしくなっちゃう。
メンテナンスしてやらなきゃって気持ちになります。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed