エントリー

池、初氷。

今朝はピーカン。
20121207_1.jpg
日の出前の空はピーんと何か張り詰めた感じがしました。

 

続きを読む

この星は何?

今朝は雨でした。
20121206_1.jpg
しとしとと冷たい雨でしたが、湿度のおかげか割かし寒く感じませんでした。

日中は降ったり止んだりしていましたが、帰る頃にはいい天気になってました。
その代わり風が強くなっていて、とても寒くなっていましたが。

 

続きを読む

日の出前

今朝は晴れてました。
20121205_1.jpg
なので霜が降りてました。

いつもと変わらない時間なのに未だ日の出前。
20121205_2.jpg
山があるから、普通の場所より日の出が遅いのですね。
むちゃくちゃ早起きしなくても日の出が見られるのが山のいいところ…。(^^;;;

 

続きを読む

今朝は雨。
20121204_1.jpg
よく雪にならなかったなってくらい寒かったですが、この辺じゃこの程度の寒さはぬるま湯のようなものなのでしょう。

昼前には晴れる予報だったのに、今日は一日雨で、昼飯を食べに表に出たときもぽつぽつと小雨が降ってました。

仕事を帰る時には降ってはいませんでしたが何時降ってもおかしくない天気。
湿気があるので喉は楽ですが、やっぱりこの辺の湿った時の寒さはまたずしんと後から効いてくる寒さです。

仕事から帰って犬の散歩に行くときの空。
20121204_2.jpg
雨は降りませんでしたが、夜まで良い天気にはなりませんでした。

曇りの一日

今朝は曇り。
20121203_1.jpg
の割りに霜は降りてないけど、車のウインドウは凍ってました。
薄ら寒い朝でしたが、日中は雲が多いながらも少し日が射して気温が少し上がりました。

でも、夕方はこの通り。
20121203_2.jpg
また寒い犬の散歩でした

 

今日から車のタイヤはスタッドレスで、もっとぐにゃぐにゃの感じでいたのだけど、思ったよりも食いつくし、それでいてハンドルも軽くなったような…。
でも、今のドライの感覚でがんがん攻めるとエッジが無くなるから、優しくスムーズに走りました。
ノーマルタイヤはフロントのアウト側のエッジが削れてそこだけ坊主になってるので、今一食いつくが悪くなってるので、余計感じたのかもしれません。
来年の春はローテーションして、今までフロントに履いてたタイヤをリアに持っていかないと。
再来年までタイヤが持ったらタイヤ屋さんでインとアウトを逆になるように組み替えてもらおう。
(^^ゞ

晴れのち曇り

今朝は晴れでした。
20121202_1.jpg
昨日の雪の形跡は何もなし。
ピーカンな割りに霜の降りておらず、寒いけど日が出ていたのでそれなりに暖かくなってきていました。

こんな陽気だからなのか、エコーバレーは12月1日オープンができなかったようです。
何時までずれ込むか分からないと11月30日にメールが来ていました。
今年の冬は寒くなる予報に変わったので、結構いい雪が降るのかと思ったのですが、そうは問屋が卸してくれないようです。
まぁ、今年も金が無いままなので、そんなに頻繁に行けそうも無いからいいんですが。

夕方、犬の散歩に行く時は曇ってきていました。
20121202_2.jpg
山の方では雪っぽい感じですが、どうなんでしょう。
雨なのかもしれません。
とりあえず住んでいる辺りには何の影響も無く、せっかく履き替えたスタッドレスも宝の持ち腐れになりそうです。
まぁ、来週の後半は雪のマークが続いているので、その辺で活躍できると思いますが。

初雪

今朝は山の方は曇っていたけど、家の辺りはピーカンでした。
20121201_2.jpg
なので、霜が降りて寒い朝でした。
昨日の予報では朝から雨だったので、ちょっと拍子抜け。

昨日の深夜録画の番組を見て10時少し前に買い物に出かけようと外に出ると、やばそうな雲が広がっていました。
20121201_3.jpg
実際雪がちらほらと舞っていて、ああ、長野らしくもう雪が降るんだなと、それでも酷くは降らないだろうと思ってノーマルタイヤのままワゴンRで買い物に出かけました。

が、途中どんどんたくさん降ってきて、殆ど吹雪の中走ってました。
もっとも、まだ積もることは無いので安心して走ってましたが。(^^ゞ
道路は乾いているから、降った雪が乾いているので道路を風に流されて舞っていました。

 

続きを読む

XPERIA acro HD SO-03D Android 4.0 アップデート

今朝は曇り。
20121130.jpg
日が射していないから寒いのだけど、ピーカンじゃないから放射冷却が無く、寒いような暖かいような…。
でも湿った冷たさで、長時間いると痛くなります。

今朝、XPERIAの電源を入れると見慣れないアイコンがお知らせ領域に表示されているので、詳細を見てみたら、アップデートのお知らせでした。

とりあえず、Android2.3でもさくさく動いていたからアップデートでAndroid4.xにならなくてもいいやって思っていたのですが、やっぱりアップデートのお知らせが来るとわくわくするもので、今日は一日そわそわしてました。(^^;;;
実際にアップデートできるのは夜にならないとできないので。

ということで、これからXPERIAのアップデートに入ります。

先日から書いているNexus 7なんて、もうAndroid4.2なんですけどね…。
この後もアップデートがあるんだろうか…?

晴れのち曇り

今朝は晴れてました。
20121129_1.jpg
蓼科山は雲に隠れていましたが。
今日は霜も降っていなかったので、昨日に比べれば未だ暖かでした。
でも、寒いのは寒くて、昨日と同じ装備で出かけました。

今朝は、通勤で車を走らせ始めたら、表の道に出てすぐのところで狐を見ました。
キタキツネのようにきれいな薄黄色ではなく、あちこちにこげ茶色の入った毛並みにやせた体、サイズ的に家の犬とそれ程変わらない大きさでした。
なに食べて生きてるんだろう…。
まぁ、この辺は未だ今の時期なら色々食べるものもあるだろうから、とりあえずは困ってはいないのだろうけれど。
朝から狐をしっかりと見られて、今日は一日何かいいことありそう…。
と、思ったのだけれど、特にこれといっていいことはありませんでした。
悪いことも無かったので、それがいいことなのか…。まぁ、良しとしましょう。(^^;;;

 

続きを読む

この冬1番

今朝は晴れ。
20121128_1.jpg

霜が降りてあたりは真っ白。
20121128_2.jpg

車もウインドウががちがちに凍っていて、仕事に行く時にペットボトルに入れたぬるま湯で溶かしてから出かけました。
20121128_3.jpg

今日はこの冬一番の冷え込みになったようです。

昼になると、日が出てそれなりに気温が上がったのでずいぶん楽でしたが、夕方帰る頃はまたかなり寒くなっていました。

朝、仕事中、鼻がズルズル垂れてきて、なんだか鼻風邪っぽいなぁと思って速攻パブロンを飲んだらしばらくすると直りました。
危なく風邪引いて仕事を休まなければならなくなるところでした。
そんなことになったら、ただでさえ少ないお金が…。

今日で持って行き用のパブロンが切れたので、補充しておかなければ。

 

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed