エントリー

録画データのコピー

今朝はまた曇り。
20131109_1.jpg
今日は休みだから起きるのが1時間遅いので、既に明るくなっていたので、曇っていてもフラッシュなし。

今日は朝から弟にBDレコーダーで録ってもらってあったアニメをPCに取り込んで、CMカットしてエンコードしてました。
なので、録画されたものを見る余裕なし。
折り合えず、朝の「団地ともお」だけはリアルタイムで見られました。
このアニメは話が前後しても問題ないので、先週分はまだ見てませんが。(^▽^;)

続きを読む

ソフトのインストール

今朝は久しぶりのピーカン。
20131108_1.jpg
でも、まだ夜明け前なので暗いのでした。
それでも昨日に比べれば…。
フラッシュなしで撮りました。

今日は仕事は朝から落ち葉がものすごく、朝市の掃除の時のほかに午後も落ち葉掃きをしていたら、一日が短かったです。

 

今日のPC復旧作業は色々なソフトのインストール。
と言っても、今日はあまり手をかけられず。
TVはちゃんと録画もできるようになったようです。

データのバックアップやらなんやら

今朝は曇り。
20131107_1.jpg
今日はいつもに輪をかけて暗いのでした。

今日も仕事はちゃんと一日やってきて、PCの復旧をし始めたのは夜になってから。
昨日起動しなくしてしまったWindowsXPも、Windows7もHDDにデータは残っているので、地道にデータを救出しつつ、TVチューナーにドライバを入れて、オンラインソフトのチューナー録画ソフトを入れて使えるようにしました。

このチューナー録画ソフトは、既に更新が終わってしまって、作った人のサイトも閉じられているため、知りたいことが聞けず、いろいろググっても出てこないので、地道にいじって確かめて…とやっていたら、今日はさほどソフトを入れることができませんでした。

新PC組み立て 3日目

今朝は霧。
20131106_1.jpg
見た目は霧だけにしか見えなかったけど、写真を撮ったら粒状のものが写っていたので、少し降っていたのかもしれません。

今日は一日外仕事で、軽井沢に行ってきました。
昨日遅くて、今朝早かったのでとても眠かったでした。(^▽^;)

続きを読む

新PC組み 2日目

今朝も曇り。
20131105_1.jpg
未だ夜が明けてないうえに曇っているので暗くてまともに撮れないからフラッシュありで撮影。

続きを読む

新PC組はじめ

今朝は曇り。
20131104_1.jpg

 

続きを読む

望月草競馬

今朝は曇り。
20131103_1.JPG
昨日ほどではないけれど、霧が出ていて割と暖かな朝でした。

今日は仕事で、休日出勤。
佐久市の望月にある総合グラウンドで行われた「駒の里 草競馬」の会場に行ってきました。
サラブレッドがいたり、ポニーがいたり楽しい会場でした。

 

帰りに上田まで足を延ばし、K'sデンキに寄って、新しいPCに付ける細々としたパーツを買ってきました。
マザーを止めるビスとか、PCUとファンを取り付ける時の間に塗るグリスとか、S-ATAケーブルとか…。
注文したところから、発送のお知らせが来たので、明日には届きそうです。
ただ、新しいパーツで組んだはいいけれど、またBIOSの画面も出てこないとかいう想像が頭をよぎり、ちょっとビビッています。(^^ゞ

 

続きを読む

なかなか自分の予定に手を付けられない日

今朝は霧。
20131102_1.JPG
今日の霧はなかなか晴れてこず、9時半過ぎまで残っていました。

太陽が霧にさえぎられて、ちょうどいい明るさだったので、ズームアップして撮ったら、真ん中の気持ち右下に黒点のような影が2つ見えます。(^_^;)
20131102_2.JPG
違うかな。(^_^;)

 

今日は少し前から予定していたdocomoのデータ通信を解約にdocomoショップに行ってきました。
今月は2年目の更新月なので解約料金なしで解約できます。
これで、使っていないお金を無くする事ができます。
まぁ、最初はdocomoのデータ通信しかネットする方法がなかったので、とてもありがたかったのですが、いかんせん高すぎるうえに使いすぎると制限がかかるので長くは使えません。
どこでもつながるのはありがたいんですが、貧乏人には荷が重過ぎます。

天気が悪く、寒かったのでワゴンRで出かけて、この後、K'sデンキに行って壊れたPCのパーツを色々見てきたのですが、思っていたものがなく、あっても高いので、断念しました。
帰ってくるときは、もうお昼近かったのですが、ずいぶん天気も回復してかなり暖かくなりました。
これなら、ゴリラで行っても大丈夫でした。

 

続きを読む

川上村へ

今朝も曇り。
20131101_1.JPG
朝、仕事場に向かっていくと、空がさらに悪くなっていき、雨が降るかと心配したが、日中は回復した。

今日は仕事で川上村へ出張。
なかなかきれいなところだった。

途中、新海誠監督の出身地小海町を通っていったが、そこもなかなか風情のあるいいところだった。

今の仕事も、時々こういうドライブのようなことがあるから楽しい。

 

今日は4日分のにっきを、Pentium4 2GHzのメインPCで書く…。
遅い。(;_;)

やっぱり直らず

今朝は曇り。
20131031_1.JPG

仕事から帰ってくると、補助電源のアダプタが来ていたので、早速取り付け…。
20131031_2.JPG
しかし、起動せず。
色々みんな組んでしまってなので、最低限のCPUとメモリとグラフィックカードだけにして、メモリも1枚1枚にしても、BIOSが画面で見られず…。
もしかしてHDMIでつないでいるからなのか…。
それともグラフィックカード自体が壊れたのか…。
それとも、おととい壊れたのはメモリが4枚とも壊れたからなのか…。
まぁ、HDD自体が動いていないのはわかるので、グラフィックカードってことではないと思うのだけど…。

ってことで、今日もどうするか考えて、結局どうもできずに寝た。
新しいマザーとCPUとメモリを手に入れるしかないのか…。orz
金無いからまたローンだけど…。(;_;)

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed