エントリー

改めて月を撮ってみた

今朝は晴れ。
20140106_1.jpg
真っ暗で分からないけれど、星がキレイに出ていました。
今日は風も無いのにめちゃくちゃ寒くて、車のウインドウは凍りまくっていたので、それをお湯で溶かしたら、溶かした水が車体を流れた形で凍り付いて、夕方まで残っていました。

朝日の出る前の東の空。
20140106_2.jpg
手持ちなのでぶれまくってますが、上空には星が写っています。
S9300だと気が付かなかったのに。

続きを読む

前のシステムを修復しようとするも…

今朝は晴れ。
20140105_1.jpg
新しいデジカメNikon Coolpix P7700に変えてから、ピントが合わなくていらいらすることがなくなりました。
良かったよかった。(^^;;;
今朝は風が強くて寒かったです。

 

続きを読む

前のシステム異常の検証

今朝は薄曇り。
20140104_1.jpg
家の上空は晴れているものの、雲がどんどん近づいてきていました。

そして、昼飯を食べているうちに雪が降り出しました。
20140104_2.jpg
午前中にも、時折降ったりやんだりしていたそうです。

 

続きを読む

2日深夜の星空

1月2日の23時にもう一度星空を撮りに出ました。
Nikon Coolpix P7700。
空が澄んでいそうだったので。
今度狙ったのはオリオン座です。

続きを読む

2年ぶりのスキー

今朝は薄曇り。
20140103_01.jpg
霜が降りていて、風は無いのに寒く感じました。

続きを読む

だんだん寒く…

今朝は曇り。から雪へ…。
20140102_1.jpg
最初はたまに白いものがちらちらしているくらいだったのですが。

日の出の当りで雪がかなり降ってきて、デッキの上が白くなり始めましたs。
20140102_2.jpg

続きを読む

星空

23時から星空を三脚を立てて撮ってきました。
薄雲がかかっているのかちょっとガスっぽいのは残念です。

ちなみに真ん中に写っている大きな星は木星のようです。

続きを読む

2年参り--新年

昨夜、2013年12月31日23時過ぎに家を出て去年も行った諏訪神社へ2年参りに出かけました。

スキーウエアのジャケットと作業用のオーバーパンツを履いて外に出ると思ったほど寒くはありませんでした。
それよりも上空の星がものすごいきれいで…。
20140101_01.jpg
手持ちで絞り優先で絞りF2.0、シャッタースピード1"秒で撮影した写真。
手持ちで1"秒の露出でこれだけ星が写りました。P7700。素晴らしい。
でも実際の肉眼で見える星はこんなもんじゃありません。
今夜は三脚を使ってちゃんと撮ってみたいと思います。
ただ、今夜は雪の予報なので、星が隠れなければいいんですが。

続きを読む

大晦日

今朝も晴れ。
20131231_1.jpg
今日から、朝からCoolpix P7700での撮影した写真になります。

まだ日が昇っていない朝焼けの空がキレイです。
20131231_2.jpg

 

続きを読む

もう到着

今朝は晴れ。
20131230_01.jpg
今日は風もなく、霜も降りておらず、比較すれば割と暖かな朝でした。

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed