エントリー

カテゴリー「アニメ」の検索結果は以下のとおりです。

あまり感心しないことだけど…

  • 2007/02/23 20:39
  • カテゴリー:アニメ

「ようつべ」に「秒速5センチメートル」の本編をアップしてる人がいたので
あまり感心しないことだけど、ついつい観てしまいました。
つか、キャッシュに残ったデータを使ってMediaPlayerで観られる形式に
変換できるソフトを使って、MPEGファイルにして、3本に分かれていた
データを編集結合して1本にまとめてDVD-RWに焼いてTVで観ました。
小さくされているので、あまり期待してなかったのですが、TVで見ると
本当にひどいものでした。(^^ゞ
こんなひどいもの観ても納得いかないから、やはりDVD買うしかないですね。
とてもきれいな画像が台無しでした。
まぁ、観るほうが悪いんですが、ついもう一度観たくなって…。(^^ゞ

終わってしまいました

  • 2007/02/19 20:03
  • カテゴリー:アニメ

秒速5センチメートル」の第一話先行配信が終わってしまいました。
悲しいけど、映画はよかったぁ?。(^^ゞ
総計24回見てしまいました。(^^ゞ
できれば映画館で観たいぃ?。
けどやっぱ無理だろうなぁ。
DVDが出るのは1年後とかでしょうから、ハイビジョン画質の予告編を
観て我慢するしかありません。

それにしても最近見るアニメで好きになる女の子の声の子は、大概
しゃべり方がたどたどしい感じの子ばかりです。(^^ゞ
今回のヒロインの篠原明里の声をやっていたのは近藤好美さんという
娘で、「秒速5センチメートル」の公式サイトでプロフィールを確認
したら、とてもかわいかったです。(^^ゞ


今日は先日書いた元市議会議員で、県議会議員に立候補する人に
ホームページの更新の依頼を受けました。
ちょっと急ぎの仕事なのでちょっと大変です。(^^ゞ

今夜も…

  • 2007/02/18 20:48
  • カテゴリー:アニメ

仕事以外の時間は頭の中は「秒速5センチメートル」のことばかり考えて
いるので、今夜も見ます。明日は多分見られないから。(^^ゞ
目標20回。
セリフもかなり覚えました。(^^ゞ

やっぱり何回見ても泣けます。
何処ってやっぱり駅でやっと会えたシーンですね。
それとそのすぐ後の女の子が作ってくれたおにぎりを食べるところ。
初めて好きな女の子が作ってくれた食事を食べると、みんなあのセリフを
言うんじゃないかと思います。(^^ゞ
あの初々しさがとても素敵です。

期間限定だからか

  • 2007/02/17 22:47
  • カテゴリー:アニメ

もう、目いっぱいのめりこんでます。
秒速5センチメートル」。
もう昨日から16回は見ました。
今夜も特別見る(録画している)TVも無いので、後2回は見るでしょう。(^^ゞ

映像の美しさもさることながら、やはり新海監督の感性に共鳴するところが
あるからだと思います。

あれも書こう、これも書こうと思いつつ、言葉では書きつくせないのに
多分一度観れば伝えることができると思うこの気持ちを伝えられないのが
もどかしいです。

秒速5センチメートル

  • 2007/02/16 14:44
  • カテゴリー:アニメ

今日、3月3日から東京の渋谷シネマライズで公開される、新海誠監督の
秒速5センチメートル
第一話先行無料配信が始まりました。<-アドレスはこちら
全三話中の第一話だけを配信しているのですが、この第一話だけでも
一本の映画に相当するだけのすごいパワーを持った映画です。

できれば劇場で観たい所ですが、色んな意味で多分無理だと思います。
仕方がないのでDVDになるのを待ちます。
出たら予約して速攻で買います。

前の「雲のむこう、約束の場所」のような、SFのスケールの大きな
話ではないですが、今回の「秒速5センチメートル」も現実の世界の中で
日本の色々な場所に飛んでのスケールの大きさがあります。

話はとても切なくて、誰でも若いときに感じたことがあるであろう
とても淡くて、時にしょっぱい思い出を呼び起こしてくれる話です。

この無料配信は、2月19日正午までの3日間限定なので、興味のある方は
観てみられる事をお勧めします。
観る事ができるのはYahooBBの会員か、Yahooプレミアムの会員という
ことにはなっているのですが、ヤフオクをやったことがあればYahoo
プレミアム会員にはなってると思うので、気軽に観られると思います。

僕は現在3回ほど繰り返して見ましたが、3回とも泣けました。
ああぁ、早く二話以降を早く観てみたいです。

地獄少女 二籠

  • 2007/02/03 20:42
  • カテゴリー:アニメ

今夜放映された「地獄少女 二籠」17話はまともに見られる内容でした。
先週も地獄に送りたいと思うのに足りる理由だったので、この2週続けて
まともになってきたようです。(^^ゞ
今までは何でこんな話で地獄に送りたくなるのかと思っていたりしたので、
やっと、やっとって感じです。(^^ゞ


今夜は近くのコンビニ自家製弁当が無い日で自分で作らなきゃならないのに、
洗濯機のためにだけ使っている自家水(地下水)のポンプが壊れたらしく、
またしてもバケツで水汲みです。(ーー;)
時間は掛かるし、手間もかかるし、お金(水道水でその分賄うから)も
かかるしで、踏んだり蹴ったりです。

アニメばかり

  • 2007/01/15 19:59
  • カテゴリー:アニメ

CSの放送が見られるCATV環境になってからこのかた、最近はアニメばかり
見てるのですが、CDもアニメ関係の物ばかりです。(^^ゞ

今日届いたのは「くじびき?アンバランス」のオープニングを歌っている
アツミサオリ さんの「あい」と先日終わった「僕等がいた」のエンディング
テーマセレクションの「想い」。
ファイル 231-1.jpg
加藤いづみさんの曲が2つ(「好きだから」と「言葉」)欲しかったのだけど、
別々のCDなので、シングルとはいえ、2枚が精一杯ということで、
「好きだから」の方は ささきのぞみさん の「ふたりの季節が」と
麻生かほ里さんの「ここにいて」が一緒に入っているこちらにしました。

クリスマス イブ

  • 2006/12/24 22:29
  • カテゴリー:アニメ

12月24日はクリスマスイブということになっています。
今日も昨日に負けずアニメ見るのに忙しい夜になっています。
現在見ているのは新・鬼武者。
3Dアニメですが、よく動きます。
ちょっと手がロボットみたいな四角だったりしますが。
もともとはゲームのストーリーを映画にしたようなので、途中かなり
端折っていたりしますが。

なかなか面白いストーリーでした。

猫の手も借りたい…けど、猫はいない…

  • 2006/12/23 21:56
  • カテゴリー:アニメ

今日は何だか忙しいです…。
何がってTV(アニメ)を観るのと焼く(編集する)のが…。(^^;;;

今夜は宵から「地獄少女 二籠」(アニマックス)、夜に「僕等がいた」
(キッズステーション)。
それにあわせて昨日の深夜録画しておいた「コードギアス」と
「ローゼンメイデン・オーベルテューレ(特別編)」(共にTBS)をTVで
観られるようにDVD-RWに焼きなおして、今夜放映された2作品が3話
溜まったので編集してDVDに焼いて、しかもDVDサイズをほんの少し
オーバーするから再エンコードもして…。(^_^;)
目が回りそうです。

しかも今夜はコンビニ弁当のない日なので、飯作らないといけなかったし、
しかも洗濯の日なので洗濯しようとしたら、自家水が出ないので飯作るの
途中で水汲みしたり…。

忙しい日は他の要因も手伝って更に忙しくしてくれます。
暇な日は何にもない碑もあるのに…。
こういうのをバイオリズムとでも言うのでしょうか。

儲かる仕事がうはうはでうれしい悲鳴…。なんつ?事なら喜んじゃうん
だけど。(^^ゞ

鋼の錬金術師

  • 2006/12/17 20:41
  • カテゴリー:アニメ

今夜はCSのアニマックスで鋼の錬金術師の劇場版「シャンバラを征く者」が
放映されます。
楽しみです。
感想は後で…。

追記 23:15
何だか期待のほうが大きすぎたのか、ちょっと僕的には残念というか
物足りない感じでした。
もともとの原作には無い話なので、あんまりいじれなかったのか、更に
続編を作るつもりなのかはわからないものの、これだけの短い時間の中に
登場人物を出し過ぎ。中途半端な描かれ方になっちゃっています。

しかも、現実世界と思っていた世界ももうひとつの平行世界で。
う?ん。ちょっと残念。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed