色々な感想
今日も一日家に引きこもってました。
お知り合いは、あっちでもこっちでも家族サービスで飛び回っているというのに…。(^^;;;
ということで、今日おんもに出たのは夕方飯の買い物に歩いていったくらいです。
ただのにっき
トータル | 今日 | 昨日 |
---|---|---|
PV:13331373 | UA:12092368 | PV:7059 | UA:7039 | PV:12551 | UA:12532 |
カテゴリー「PC」の検索結果は以下のとおりです。
今日も一日家に引きこもってました。
お知り合いは、あっちでもこっちでも家族サービスで飛び回っているというのに…。(^^;;;
ということで、今日おんもに出たのは夕方飯の買い物に歩いていったくらいです。
しばらく前に入れたGoogle日本語入力ですが、しばらく使ってもどうにもなれないので
今日、アンインストールしました。
日本語入力を起動するボタンを押しても起動に時間がかかるのと、入力時に出てくるリストは
よく使うものが出てくるし、インターネットでよく使われている文字が出てくるのはいいのですが、
変換時に出てくるリストは学習されないので、いつまで経っても、よく使うものが下のほうに
あるし、MSIMEだと漢字の変換時にその漢字の意味が出てきて便利なのですが、それが
無いために、漢字の変換ミスというか、勘違いをしてしまうことがあるので、やはり慣れた
MSIMEに戻すことにしました。再変換もできるし。
このGoogle日本語入力も、このMSIMEのいいところはそのまま使って、それでいて、入力時の
リストが時事にあったものが出るようにすれば、ものすごくいいのになぁと思うのです。
また、そうなったら、これを入れることにします。
それまでは、ちょっと辞書を鍛えなきゃいえないけれど、ISIMEでいきます。
昼飯を食べてから、灯油を買いに出かけたついでに、昨日クロネコメンバーズで依頼しておいた
近くの集配センターに荷物を受け取りに行ってきました。
これで、押尾コータローさんのアルバムをコピーして車に載せておけます。
オリジナルを乗せると傷だらけになるので、車に載せるのはコピーに限ります。
今、画面の動画キャプチャーソフトを使い始めたのですが、これらのソフトは音源はWindowsの
録音の音源を使うようになっています。
ところが、僕の普段使っているサブデスクトップは、マザーに搭載しているRealtekと、
グラフィックカードが持っているnVIDIAのHD音源の二つがあり、どちらかが有効になると
逆の音源が乗っ取られて使えなくなってしまうので、問題です。
何が問題かというと、録音デバイスはRealtekにしか無いため、nVIDIAになっているときは
音が録れません。
音は重要なファクターだけに無音だと困ります。
ということで、今日は残りの日中、音源と格闘していましたが、にっちもさっちも行きません。
nVIDIAの音源を無効にしてもそっちに割り当てられて、Realtekにならないので駄目です。
新しいドライバを入れても駄目でした。試しに新しいドライバをダウンロードして、その際に
音源のドライバを入れないようにしても、昔のドライバを引っ張ってきて勝手に入れてしまうので
使わないようになりません。
ハードウエア的にファームウエアで切り離せればいいのだろうけど、それらしいところが見つからないので困ったものです。
結果的に今のところどうにもできず、再起動してうまくRealtekで立ち上がったときに記録して
います。
とりあえず、継続審議です。
昨日もアクセスポイントが来るまでできるだけXperiaを使わないようにしていて、今日も
アクセスポイントを切らないでいたのに、昨日が4万8千パケット。今日も既に3万3千パケット
使っています。
使っているこのパケットを調べるアプリ。もしかして、Wi-Fiでのやりとりのパケットも含んでいる
のかなぁ。
ただ、自動で省電力になったあと、しばらくして電源を入れたときにHマークが付いているので、
Wi-Fiの接続が確立する前に、3Gで何か情報のやり取りしてるみたいなんですよねぇ。(-_-;)
とりあえず、キルアプリを切っていたので、キルアプリを立ち上げておきました。
これで、省電力でスタンバイ状態になって、再度立ち上げた時に10分くらいおいただけでは
Wi-Fiとの接続は切断されておらず、3GのHマークが表示されていることがなく、パケットの
量を調べるアプリの数値も変わっていませんでした。
今後、時間が経って、再度立ち上げたときにどうなっているのかが、見物です。
今、窓の杜を見たら、Google日本語入力の正式版が出たとニュースが書かれていたので、
ものは試しと入れてみました。?(^○^)/
これは、なかなか便利かも…。
携帯の変換機能で、先読み表示が出るのがいいなと思っていたのですが、あれが、実現され
てる感じ。
まだ、学習不足の感もあるけれど、MSIMEよりお利口さんです。
これは使えると思うソフトに久しぶりに出会いました。
追記:
少し使っていて思ったのですが、再変換機能が無いみたいです。
ただ、漢字変換に関しては、かなりの確率で使える文字が出てくるので、ほとんど心配いらない
んですが、間違って確定してしまったものをもう一度変換させるのが、やっかいですね。
まぁ、今までは、段落ほとんどを入力して変換していたのか、細かく変換すると、あまり
問題にならないので、細かく変換するようになりました。(^^;;;
龍馬伝。終わってしまいました。
思いのほか、淡々とした終わり方でした。
龍馬は、自分の思っていた、自分がやることすべてを、やりつくせたと思っていたのでしょうか?
ドラマの中ではそんな達観した感じでしたが。
それにしてもNHK。
いいところでテロップが入ります。(ーー;)
2度も。
BS2でテロップが入ったところだけ別取りして、編集してテロップなしのDVDを作ります。
来週、再放送を録ればいいという話もありますが、まぁ、気が向いたら。
で、とりあえず、テロップを抜く編集を終えて居間のPCを立ち上げてみると、音がしません…。
(ーー;)
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスの設定を見ても変わっていないし…。
ということはもしかして…と、アナログのケーブルをつないでみたところ、音が出るじゃない
ですか…。(ーー;)
気分しだいで、照れないで…。じゃなく、音があっちにいったりこっちにいったり。
その切り替わりの原因が分かれば設定のしようがあるのだけど…。
BIOSに何かあるのかなぁ。
マニュアル見てみよう…。(ーー;)
大相撲は白熱した千秋楽でした。
豊ノ島も自分の取り組みは勝って優勝決定戦。
やっぱり白鵬のほうが一枚上手でしたね。
それでも、平幕日本人力士が優勝決定戦に出るのは3年ぶりとか…。
白鵬には負けてほしくはなかったですが、豊ノ島にも買ったほしかったもんです。
169cmと力士としては小兵ながらも、きびきびした動きは舞の海のように好感が持てます。
あと、豊真将がいいですね。
立会いの後のお辞儀の姿がとても立派に見えます。
これからもますます面白くなっていってほしいものです。
午前中、今日は荷物が到着するだろうという見込みで、用事を済ませました。
ゴリラでお出かけ中、シールドを閉めておいたのに突然、ヘルメットの中に何かが飛び込んで
きて、びっくりして停まって見ると、
ぐらぼ。
到着して組み込んだのはいいんだけど、ドライバ入れたら音がならなくなってしまった…。
どうこれ自体にも音源がついていて(HDMI用)、そのドライバとかぶってるんじゃないかとふと
思うのだけど…。
今夜はもう、これで寝よう。(ーー;)