エントリー
カテゴリー「ハード」の検索結果は以下のとおりです。
この室温ではPCが使えない…。
今朝は曇り。
だんだん平日の朝、起きる時間の明るさが明るくなってきました。
今朝は相変わらず冷たい風が吹いていて、かなり寒い朝でした。
仕事に出かける時に、昨日の夕方-7度と出ていた電光掲示板が-9度になっていました。
今日帰るときは-5度だったけど。
もはやマイナスがついた時点でどこまで行っても寒さは寒いので同じです。
まぁ、低い方が本当に身に染みるけど。
つか、家に帰りつくまで(仕事場に着くまで)車の中が暖かくならない…。( ゚Д゚)
今日、部屋の温度が最低気温を更新しました。
昨日の温度もそうだけど、PCは起動しているらしいものの、ディスプレイが映りません。
待機状態のまま。ディスプレイの電源を入れなおしてもだめ。
PCの電源を電源ボタン1プッシュのソフトOffで落として、電源ユニットにあるメインスイッチを切ってから、少しの間ファンヒータで筐体を温め、再度電源を投入すると映りました。
昔のPC(サーバー)は冷蔵庫と言われるようなところで動いていたというのに、最近のは常温が常識だからなんでしょうか。
暑くても暴走するし、寒くても動かないとは…。orz
iPad初代保護フィルム到着
成人の日
前のシステムを修復しようとするも…
乾燥
日中も、外仕事をしていて、鼻水でまくりでした。
乾燥のせいか、指の細胞と細胞の間が裂けました。
車を掃除していて、雑巾を絞った時にピリッと…。
唇も裂けそうになりましたが、寸でのところで回避できました。
家の辺りや仕事場のあるあたりは、これから乾燥した風の強い天気になりそうです。
うーん。何だか関東と変わらん…。
昨日の夜、FireFoxのキャッシュを既定の位置とは違う場所に持ってくる方法を見つけ、USBメモリに設置することに成功しました。
もともとSSDになっていたので速さ的にはおおっってことはないんですが。
Google Chromeも、キャッシュの位置を既定の位置以外にする方法は見つけたのですが、プログラム自体を別ドライブに設置したいのですが、それをすると、自動アップデートができなくなったりとか、面倒が多そうなので躊躇っています。
なんかいい方法はないものか…。
そんなこんなでできるだけSSDに書き込むのを阻止しようとしているんですが、Windows自身や、システム的に色んなものがCドライブに毎回書き込んでいるようです。
はたしてSSDはどらくらい持つのでしょう?