ドールショウ26
- 2009/11/01 21:12
- カテゴリー:イベント参加
今日はドールショウ26が東京の浜松町の都立産業貿易センター浜松町館で
行われたので、参加しました。
今日はかなり気温が高くて、着ていくものをもう1枚少なくすればよかったと
思いました。
会場について、まずは上から攻めようということで、5階に上がりました。
5階ではfuwa-fuwaさんが出店されているので、そこに行って、少しお話を
して、ととねこさんも出店されているので、そこにもご挨拶をして、後は、
SD16、SDCのドレスで何か良いものは無いか探しましたが、前日にネットで
公式ページのディーラーリストから調べておいた気になるドレスを見た
ものの買うにいたりませんでした。
途中で、ほたるさんに会いました。
ほたるさんのお店は3階ですが、買いものをしに行っていたようです。
少しお話をして、後で行くと伝えて他の店を見て歩きました。
その後再びfuwa-fuwaさんのところに行って、SDC用にMSD用のパンツを
購入しました。
本来600円のところ、差し入れを持っていったら半額にしてくれました。
4階は昨日見た気になるディーラは無かったのですが、一通り見たのですが
やっぱり、欲しいドレスはありませんでした。
3階に下りて、まずほたるさんのところに行って、差し入れを渡して、
身軽になってあちこち見て歩きました。
気になっていたディーラーさんで数件あったうち2件で購入しました。
1件はRabbit-HoleさんでSDC用にとタイニーフェアリー用に作られた作品を。
とても可愛いのですが、SDCにサイズが合うかどうかは分かりません。
値段もいいのですが、試しで買ってみました。
駄目だったら、タイニーフェアリーを買いましょう。(^^;;;
以前からタイニーフェアリーは可愛いと思っていたのですが、先日、
新タイプに変わって、デフォルトドレスが変わったら、ちょっと気分が
そがれてしまったので、今のところ買ってはいないのですが、いつかは
欲しいと思っていますので。
もう1件はモモ屋萬年堂さんでSD16用にとDD用のドレスを。
これもディーラーさんに聞くと、SD16だと胸が入りきらないかも…。
ということでしたが、もし最悪着せられなければ元々DD用なのですから、
DDに着せれば良い訳で…。
こちらもいい値段でしたが、気合一発で買ってきました。(^^;;;
そして、気になるディーラーさんではなかったのですが、見て歩いていて
気に入ったMSD用のドレスをSDC用のドレスにと買いました。
moon factoryさん。
ここはWebサイトが無いです。
その後アルテトキオさんの所をのぞいたりしてから
再びほたるさんのところに行って、ワンダの服をゲット。
もはや14時半。腹も減ってきたし、と思っていたら入場券代わりのパンフを
どこかに落した模様で、もはや他の階に行けません。
まぁ、帰ろうと思っていたのだから良いやと、ほたるさんにご挨拶をして
引き上げました。
電車の中は結構空いていたので、駅の売店で買ったパンを席に座って食べて、
買ったものを袋をごそごそのぞいて見ていたら、ありました。パンフレット。(^^;;;
どこかに落したと思っていたら、中に仕舞っていたのでした。(^^;;;
これだから中年おやじは…。
本当のところ、綿入りの半纏が欲しかったのですが、今年は出されている
ディーラーさんはありませんでした。
タマぁ~にヤフオクに出たりもするのですが、最近は見当たりません。
誰か作ってくれないかなぁ。安く。1/3が6人分と、1/4が1人分。1/6が2人分。