前回、メイクを変更した時に、かなりうまくできたとは思っていたの
ですが、グラスアイのサイズが合わないのかどうしても目垣になって
しまい、今回、アニメティックアイを試してみようという気になった
理由が、小絵の目でした。
無理にメイクをやり直しする必要も無かったのですが、杏や明日香の
グラスアイはドライヤで暖めて簡単に取れたのに、小絵のアイはなかなか
取れず、ドライヤで何度も暖めているうちに、手がつけまつげにかかって
しまい、付けまつげがちりちりのぐしゃぐしゃになってしまったので、
どうせ他の二人もやるのだからと再メイクしました。
今回もすっぴんにした後、パステル定着材スプレーを吹いて、削った
パステル粉を麺棒でこすりつけた後に再度パステル定着材スプレーを
吹き、アクリルカラーでアイホールふちに描きまつげを描いて眉毛を
描き、リップに陰影をつけてからつや消しクリアを吹いて出来上がり。
なんだか前回とほぼ変わらないです。(^^ゞ
03ヘッドは02ヘッドほど目の間隔が狭くないので、何の加工も必要なく、
素直にアニメティックアイを取り付けられました。
最初にそれぞれの色をそれぞれのヘッドに当てて試したところ、最初は
若葉色にしようかと思っていたものが、瑠璃色のほうが似合いそうで、
しかも元に予定していた杏には逆にあまり似合わなそうな気がしたので、
こういう設定にしたのですが、やはり予想通りかなりいいです。(^^ゞ
03ヘッドはアイホールがでかいので、でかいアイが良く似合います。
もしかすると、もうグラスアイには戻せないかも…。(^^ゞ
でも、色を変えてみれば何とかなるかもという気もあり、それは今後
次第ということで…。(^^ゞ