明日香(アスカ) 到着
画像にマウスを合わせると説明が表示されます。
画像をクリックすると別ウインドウで大きな写真が表示されます。
○2006年02月23日(木) 生誕(到着日)
普通肌02ヘッドはオークションで既に手元にあったものの、面倒くさがりな
ためにボディが来たらという事でとうとうその日がやってきました。
事前にオークションで落札したウィッグが届いていました。
佐川急便でボディを入れた箱が到着。
早速箱を開けると京都の新聞が毎度のことながら緩衝材に使われていて、
それをどけると出てきたのはドルフィビューティが上に、そして、ドルフィー
ドリームはその下に入っており、DPウィッグとLDアイがドルフィービューティと
同じところに入れられていました。

まず、以前に到着していた普通肌02ヘッドを取り出し、顔のエステから
メイクを先に行います。

ヘッドの首のジョイントが入るホールにはお豆ちゃんがついており、
バリといっしょになってジョイント棒が入るのを阻止していたので
その部分をまずカッターできれいに取り除きました。
次に、ヘッドのふたのヘッドにはまる部分が肉太なため、ふたが
はめにくく、外しにくいのを解消するために、はまる部分と、はめる
部分を少しずつ削っていきます。
これは、案外難しくて削り足りないと入りにくいままだし、削りすぎると
肉が薄くなりすぎて穴が開いたり、すぽすぽになって頭のふたが
外れやすくなったりするので注意が必要です。

この状態で、試しにやはりオークションで落札したグラスアイを
はめてみたら、アイホールとアイの間に隙間ができるので、最初
左目のアイがはまる肉の部分を削っていたのですが、あっちを
削れば、こっちが合わなくなるということを繰り返し、かなり肉厚を
薄くしてやっときれいに合うようになったのでした。
で、右目はやっとこつが分かって、ほんの一部削るだけですみました。(^^ゞ
その後はリキテックスカラーで、メイクをしていきました。
付け睫毛は、前回の人間用のものではなく、リーズナブルな人形用の
付け睫毛なので、結構強力なボンドがついていて、取り付けは楽チン
な上に、杏の時のようにボンドが乾くのを待つ必要も無かったので、
超速攻、簡単状態でした。(^^ゞ



真美と杏が心配そうに見守っていました。

次にパテを使ってグラスアイを固定します。
グラスアイはアクリルアイに比べると重いので、自重でころっと外れると
怖いので、いつも以上に慎重に取り付けをします。


ヘッドが出来上がればボディに載せて服を着せればおしまいです。


今度の普通肌は口元ニコリをやめた(杏と同じ顔にしてもしょうがない
から)ので、綾波レイっぽい顔です。
極力眉毛と二重まぶたあたりで表情を出したつもりですが、ちょっと
今一かもしれません。
それと、一番最初の内巻きボブは金髪というか、色のせいか今一
よく見えません。
見方によってはよく見えることもあるのだけど。
それにしても真正面から見たところは、NHK夜7時のニュースの
天気予報を担当している「 半井小絵 」さんに少し似ていて
それはそれでうれしいのですが。(^^ゞ

杏も同じサイズの姉妹ができてうれしそう。

Back